日々の雑談・ジャンプ等の本・漫画の感想・声優の話・小噺等
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、友人と一緒に母校の学園祭へ行きましたぁ!
一年振りだったのですが、なんだか小規模になっていたような。。。
雨のせいでしょうか?
一通り学内を見つつ
ジャムが無いことに落胆し
お昼のラーメンの安さに感嘆し
随分立派になった文芸部に感動し
なぜか買っていない卒業アルバムを見て、
やっぱり買わなくて正解だと思ったり
若い女の子の勢いに飲まれてしまったり
学生時代にはもう戻れないんだと痛感しつつ
楽しいひと時を過ごしました
そして、BOO○OFFへ寄り道を。。。
超掘り出し物をいくつも発掘(笑)
MOTHER3(2250円)、
SOPHIAの古いアルバム『マテリアル』・『ALIVE』をそれぞれ250円、
つだみきよの漫画を100円でゲット~vv
超幸せです。。。(うっとり)
その後、新宿へ足を運び
ジュンク堂でまたもや散財。。。
だって、絶版本がたくさんたくさんあったんですもの(感涙)
ということで、若干風邪っぽかったり
捻挫も再発しかかったりしていますが
とりあえず幸せで元気ですv
(どんな日本語だ。。。)
*
最近買った本・漫画
・単行本
『革命の日』
『続・革命の日』
・文庫本
『三千世界の鴉を殺し』(13)
『桜のように』
『水のなかの光り』
『恋愛前夜~キレイなキス~』
『サンクチュアリ』
ジュンク堂ブラボーな感じでした!
あと一冊、桜木さんの本も買ったのですが
タイトルをど忘れしたのでまた後日追加します(苦笑)
『革命の日』
『続・革命の日』
どうにかしてもう一度読みたいと思いつつ
どうしても原価で買う気がなかったシリーズ(笑)
やっぱり面白いですねぇ。。。つだみきよさん
これが、『プリンセス・プリンセス』へと繋がると思うと
大変面白かったです
『三千世界の鴉を殺し』
一年振りなんですね
待ちすぎて気付きませんでしたよ(苦笑)
相変わらず、素敵な主人公の姿に、笑いが止まりませんでした
同時収録されていた短編なんて、もう。。。
電車の中で読むには拷問でしたね。。。(遠い目)
CDを買わないので、プチ文庫の内容がさっぱりわからないのが哀しいですが
まぁ。。。これは仕方がないですねι
いつか、文庫化してくれないかなぁ。。。なんて、思っていますが
。。。無理だろうなぁ。。。(遠い目)
今月はもう一冊、津守さんの本が出ているのですが
こちらは給料日の後に買うことにしてます
最終までの辛抱だ。。。私。。。
『桜のように』
これは、BL本です
火崎さんの本の中でも、多分一番好きなんじゃないかな。。。
図書館で借りて、面白くて、それからずっと探していた本です
ですが、これ、4年くらい前に出たものなんです
本当に。。。すごいです、あの本屋!!
『水のなかの光り』
『恋愛前夜~キレイなキス~』
『サンクチュアリ』
もう、これが一番今回の買い物で嬉しかったです!
新宿のジュンク堂、全部揃ってたんですよっ!
池袋には置いてなかったのに。。。(感涙)
見つけた瞬間、泣きそうになりましたよ。。。!
(そして、即手の中へGO!でした)
ちなみに、『少年のカケラ』は最近購入したばかりなので、
今回はそれ以外を購入
本当は、ちゃんと購入した方が良いと言うのは重々承知しているのですが
給料日直前で、お、お金が。。。(号泣)
そして、集めた本はこれで4冊になるのですが、これで揃ったことになる。。。んでしょうか?
(誰に聞いているんだ。。。)
ちなみに、まだ勿体無くて読み進めていませんが、
『恋愛前夜~』だけ、少しずつ読んでます
もう、「うわぁぁvvv」って感じです
(どんな感じだ)
そして、やっぱり『サンクチュアリ』は最後になるんだろうなぁ。。。(遠い目)
一年振りだったのですが、なんだか小規模になっていたような。。。
雨のせいでしょうか?
一通り学内を見つつ
ジャムが無いことに落胆し
お昼のラーメンの安さに感嘆し
随分立派になった文芸部に感動し
なぜか買っていない卒業アルバムを見て、
やっぱり買わなくて正解だと思ったり
若い女の子の勢いに飲まれてしまったり
学生時代にはもう戻れないんだと痛感しつつ
楽しいひと時を過ごしました
そして、BOO○OFFへ寄り道を。。。
超掘り出し物をいくつも発掘(笑)
MOTHER3(2250円)、
SOPHIAの古いアルバム『マテリアル』・『ALIVE』をそれぞれ250円、
つだみきよの漫画を100円でゲット~vv
超幸せです。。。(うっとり)
その後、新宿へ足を運び
ジュンク堂でまたもや散財。。。
だって、絶版本がたくさんたくさんあったんですもの(感涙)
ということで、若干風邪っぽかったり
捻挫も再発しかかったりしていますが
とりあえず幸せで元気ですv
(どんな日本語だ。。。)
*
最近買った本・漫画
・単行本
『革命の日』
『続・革命の日』
・文庫本
『三千世界の鴉を殺し』(13)
『桜のように』
『水のなかの光り』
『恋愛前夜~キレイなキス~』
『サンクチュアリ』
ジュンク堂ブラボーな感じでした!
あと一冊、桜木さんの本も買ったのですが
タイトルをど忘れしたのでまた後日追加します(苦笑)
『革命の日』
『続・革命の日』
どうにかしてもう一度読みたいと思いつつ
どうしても原価で買う気がなかったシリーズ(笑)
やっぱり面白いですねぇ。。。つだみきよさん
これが、『プリンセス・プリンセス』へと繋がると思うと
大変面白かったです
『三千世界の鴉を殺し』
一年振りなんですね
待ちすぎて気付きませんでしたよ(苦笑)
相変わらず、素敵な主人公の姿に、笑いが止まりませんでした
同時収録されていた短編なんて、もう。。。
電車の中で読むには拷問でしたね。。。(遠い目)
CDを買わないので、プチ文庫の内容がさっぱりわからないのが哀しいですが
まぁ。。。これは仕方がないですねι
いつか、文庫化してくれないかなぁ。。。なんて、思っていますが
。。。無理だろうなぁ。。。(遠い目)
今月はもう一冊、津守さんの本が出ているのですが
こちらは給料日の後に買うことにしてます
最終までの辛抱だ。。。私。。。
『桜のように』
これは、BL本です
火崎さんの本の中でも、多分一番好きなんじゃないかな。。。
図書館で借りて、面白くて、それからずっと探していた本です
ですが、これ、4年くらい前に出たものなんです
本当に。。。すごいです、あの本屋!!
『水のなかの光り』
『恋愛前夜~キレイなキス~』
『サンクチュアリ』
もう、これが一番今回の買い物で嬉しかったです!
新宿のジュンク堂、全部揃ってたんですよっ!
池袋には置いてなかったのに。。。(感涙)
見つけた瞬間、泣きそうになりましたよ。。。!
(そして、即手の中へGO!でした)
ちなみに、『少年のカケラ』は最近購入したばかりなので、
今回はそれ以外を購入
本当は、ちゃんと購入した方が良いと言うのは重々承知しているのですが
給料日直前で、お、お金が。。。(号泣)
そして、集めた本はこれで4冊になるのですが、これで揃ったことになる。。。んでしょうか?
(誰に聞いているんだ。。。)
ちなみに、まだ勿体無くて読み進めていませんが、
『恋愛前夜~』だけ、少しずつ読んでます
もう、「うわぁぁvvv」って感じです
(どんな感じだ)
そして、やっぱり『サンクチュアリ』は最後になるんだろうなぁ。。。(遠い目)
PR
この記事にコメントする