忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
日々の雑談・ジャンプ等の本・漫画の感想・声優の話・小噺等
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週こそは、ちゃんと当日アップを目標に。。。目標に。。。(涙)

(アップできましたvv!)

今日は、ちゃんと、メモリカードも入れ替えたし、

アラーム前に電波チェックも出来たので、

OPがちょっと乱れてる位で済みました。。。(溜息)

いつになったら、一話完璧に録画できるんだ。。。


ということで、同時進行で行きます!

(グレー字は二度目に見たの補足です)

柳生編クライマックス、【女の一番の化粧は笑顔】です




新八がかっこいいです

どうしたんでしょうか!

一応ちゃんと剣術できるんですね(←失礼)


「また敵ができたぜ」の総悟がかっこいいです!

あんな、片足が使えないような状態でも、

やっぱり真選組を将来的に乗っ取ることしか考えていない彼は、

とっても素敵です!

ドSっぷりがたまりません!

あぁ。。。かっこいいなぁ。。。


銀さんとお妙さんの遣り取りで、銀妙派が増えるんじゃないかと思っています、が

私自身、銀魂に関しては、CPって特に考えていないんですよね。。。

あ、沖神だけは別かな

あれはもう、宿命ですから(笑)

それぞれのキャラクターがイイので、不自然なCPって思いつかないんですよね

(D灰もそういう意味では特にCPは考えていない。。。)




なんだか絵が崩れているような気がするのは気のせいでしょうか?

気のせいかな。。。

九兵衛が男の子に見えます

見下ろすお妙さんの表情がおかしい(泣)

ところで、「今日くらい泣いたっていいよね/女の子だもの」は、

妙さんの台詞。。。???

原作を読む限り、九兵衛の台詞だと思っていました(汗)


あ、ミイラ男、もとい、土方さんだ。。。

この辺り、どのように放送するのかとっても気になっていたのですが

。。。やっぱりやるんだ。。。

影でこっそり色々動いて、一番美味しいところを掻っ攫う。。。

まるで総悟のような。。。




あぁ!!

総悟が袴、袴ですよ!!!

銀さんが「沖田くん」と言ってる

今までちゃんと呼んだことなかったですよねぇ

あ、バブルス王女、頬を染めている

そっか、彼女にとっては恋愛結婚なのね!(笑)

トランシーバーの遣り取りは最高でした!



。。。って、あの台詞言った!

放送で言っちゃったよ!!!

加藤○って、言ったよ!

いいのかなぁ。。。って、疑惑だったあの台詞!!

スゴイなぁ。。。銀魂ってスゲェ。。。(おっと、つい素が)


って、あぁ。。。土方さんがいない。。。

なんで?

いらないから?(←失礼)


松平のとっつぁんの話し方が普通になってる

苦情が出たのかな。。。溜め過ぎだって


あ、ミイラ男、もとい土方さんいましたね

いつの間に現れていたんだろう

やはり、大事な近藤さんの一大事とあらば、

いつでも駆けつけるという武士の鑑。。。(ちょっと違う)


近藤さんの「皆のところへ帰りたい」は、お妙さんと一緒ですね

仕草も話し方も似せていて、笑いを堪えるのが大変でした


あ、EDが違う。。。

SIGNALも、ロングバージョンですね

おぉ。。。なんだかカッコいいですよ!

今までの回想ですね

映画みたい!


そういえば、SIGNALは一昨日、かな

やっと着うたがフルでDLできるようになりましたね

銀魂のEDとしてお披露目されてから一ヶ月経ってからのお披露目の理由が知りたい

遅すぎだと思いません??


あ、銀魂先生。。。大西さんネタですね

すごいなぁ。。。分からない人にはまったく分からないネタですよね

(注:今まで空知さんの担当編集者であった大西さんが、先日より、尾田さんの担当編集に移った、というネタからです)


と言うことで、放送と同時進行で感想を書いてみました

勢いがスバラシイですね

愛が込められています(笑)

前半と後半での描き方が予想通りだったのが嬉しかったです

(というか、それ以外の描き方はあるまい)


来週は、ハム子。。。もとい、公子ちゃんの後日談ですね

この話も結構好きでしたが、どのように処理されるのが楽しみです!

わくわく。。。

PR

さて、毎週恒例、ジャンプ感想、銀魂編でございます

先週がギャグだったので、そろそろシリアスかと思いきや。。。な展開

。。。コンビニで立読みが大変辛かったです




なんと言いますか。。。

先週のは、今週への伏線か?!と思えるほど伏字のオンパレード。。。

平常心を保って読むのが大変でした

(すぐ挫折しましたけど)

。。。あそこ、家の近所のコンビにだから

ご近所さんに私の挙動不審な態度が見られている可能性が。。。(滝汗)


えっと、銀さんのは珍しくも無いネタでしたが(笑)

新八は新鮮でしたね

神楽は可愛かったです!!

宇宙人、もとい、天人かぁ。。。

久し振りに、ちゃんと天人って出てきましたね

(あ、乙姫も天人だったっけ。。。)

ちょっと初期の頃を思い出して嬉しかったです(笑)


モンハンというところに、

「あぁ、嵌ってるって書いてあったもんねぇ。。。でも、いいのかなぁ。。。」と思っていましたが

「モンスター」ではなかったところに笑いました


結局、いつものパターンだと、いつもの面子は騙されていそう(笑)

でも、多分そこまで詳しくは描かれない、かな。。。

ここのところギャグが続いていましたし

今回も、ギャグに見せかけて。。。って感じがします

(星海坊主編とか、竜宮編とか。。。そうだったような)


最後の1コマの覆面の人が気になります

その為だけに、来週の月曜日は外出しそうです

さて、毎週恒例、ジャンプ感想でございます
会社の目の前のコンビニで売り切れていて(火曜なのに)
大変に迷った挙句、家の最寄り駅のところにあるコンビニで読みました
。。。あそこ、夜になると怖い人がたくさんいるから、できるだけ行きたくないんですよね。。。(苦笑)

なんだかお仕事が忙しいのか忙しくないのか。。。
もう、どうしたらいいのやら。。。(泣笑)

あ、ジャンプやっと、読みました!
感想も更新せねば、ですよね(苦笑)

どうも、会社で風邪を移されたらしく。。。
移された日に、別の人にも移したらしく。。。
はた迷惑なこと、してしまいましたι
今のところ、残ったモノは、盛大なる咳です(泣)
咳のし過ぎで寝られないって、久し振りですよ!
家には薬がなく(苦笑)
今日、薬局で買ってきたんですけど。。。
すっごい味で泣きそうになりました
(しくしく。。。だって、私は錠剤かカプセルがよかったのに
すぐ効くのは液体だって言われたんだもん。。。)
おかげで大分治まりましたが。。。
これ、ずっと飲み続けなきゃいけないみたいなんですよね。。。(遠い目)

そんな感じで、現在、もやしもんに心を奪われかけています
既に待受やスクリーンセーバーはもやしもん。。。v
あの妙な雰囲気がたまりません!

*

困った時の、今後欲しい本・漫画(笑)

・単行本
『101人目のアリス』(1)
『キスよりも早く』(1・2)(12/5)
(1巻は既刊・他、田中メカさんの本は全部集めたいくらいです!)
『ONE PIECE』(48)(12/4)
*『BLEACH』(31)(12/4)
『銀魂』(21)(12/4)
*『D.Gray-man』(13)(12/4)
『黒執事』(3)(12/18)
*『オトメン(乙男)』(4)(12/18)
*『ルードヴィッヒ革命』(4)(12/18)
*『大奥』(3)(12/20)
『ドリームスケープ』(12/21)

・文庫本
『緑のアルダ・約束の地』(11/30)
『断章のグリム・赤ずきん(下)』(6)
*『スタート・ライン』(12/15)
*『カシミアのダンディ』(上・下)(12/22)

。。。12月は、なんですか?
私に苦しみを与える為にこのようなことをしているのですか?
本気で困るんですけどっ(泣)
優先順位はいつものように【*】でチェック
。。。偏ってるかな。。。(苦笑)

今回譲れないのが、『カシミアのダンディ』ですね
何故この作品かと言うと、すっごい昔に読んで、気に入っていた作品だったんです!
(その後紛失ι)
なんですか、このKAREN文庫!
私のツボをつきまくりなんですけど!(泣)
。。。『Girl』とか出してくれないかなぁ
むりかなぁ。。。BLじゃないもんなぁ。。。
昨日は、友人と一緒に母校の学園祭へ行きましたぁ!
一年振りだったのですが、なんだか小規模になっていたような。。。
雨のせいでしょうか?

一通り学内を見つつ
ジャムが無いことに落胆し
お昼のラーメンの安さに感嘆し
随分立派になった文芸部に感動し
なぜか買っていない卒業アルバムを見て、
やっぱり買わなくて正解だと思ったり
若い女の子の勢いに飲まれてしまったり
学生時代にはもう戻れないんだと痛感しつつ
楽しいひと時を過ごしました

そして、BOO○OFFへ寄り道を。。。
超掘り出し物をいくつも発掘(笑)
MOTHER3(2250円)、
SOPHIAの古いアルバム『マテリアル』・『ALIVE』をそれぞれ250円、
つだみきよの漫画を100円でゲット~vv
超幸せです。。。(うっとり)

その後、新宿へ足を運び
ジュンク堂でまたもや散財。。。
だって、絶版本がたくさんたくさんあったんですもの(感涙)

ということで、若干風邪っぽかったり
捻挫も再発しかかったりしていますが
とりあえず幸せで元気ですv
(どんな日本語だ。。。)

*

最近買った本・漫画

・単行本
『革命の日』
『続・革命の日』

・文庫本
『三千世界の鴉を殺し』(13)
『桜のように』
『水のなかの光り』
『恋愛前夜~キレイなキス~』
『サンクチュアリ』

ジュンク堂ブラボーな感じでした!
あと一冊、桜木さんの本も買ったのですが
タイトルをど忘れしたのでまた後日追加します(苦笑)

『革命の日』
『続・革命の日』
どうにかしてもう一度読みたいと思いつつ
どうしても原価で買う気がなかったシリーズ(笑)
やっぱり面白いですねぇ。。。つだみきよさん
これが、『プリンセス・プリンセス』へと繋がると思うと
大変面白かったです

『三千世界の鴉を殺し』
一年振りなんですね
待ちすぎて気付きませんでしたよ(苦笑)
相変わらず、素敵な主人公の姿に、笑いが止まりませんでした
同時収録されていた短編なんて、もう。。。
電車の中で読むには拷問でしたね。。。(遠い目)
CDを買わないので、プチ文庫の内容がさっぱりわからないのが哀しいですが
まぁ。。。これは仕方がないですねι
いつか、文庫化してくれないかなぁ。。。なんて、思っていますが
。。。無理だろうなぁ。。。(遠い目)
今月はもう一冊、津守さんの本が出ているのですが
こちらは給料日の後に買うことにしてます
最終までの辛抱だ。。。私。。。

『桜のように』
これは、BL本です
火崎さんの本の中でも、多分一番好きなんじゃないかな。。。
図書館で借りて、面白くて、それからずっと探していた本です
ですが、これ、4年くらい前に出たものなんです
本当に。。。すごいです、あの本屋!!

『水のなかの光り』
『恋愛前夜~キレイなキス~』
『サンクチュアリ』
もう、これが一番今回の買い物で嬉しかったです!
新宿のジュンク堂、全部揃ってたんですよっ!
池袋には置いてなかったのに。。。(感涙)
見つけた瞬間、泣きそうになりましたよ。。。!
(そして、即手の中へGO!でした)
ちなみに、『少年のカケラ』は最近購入したばかりなので、
今回はそれ以外を購入
本当は、ちゃんと購入した方が良いと言うのは重々承知しているのですが
給料日直前で、お、お金が。。。(号泣)
そして、集めた本はこれで4冊になるのですが、これで揃ったことになる。。。んでしょうか?
(誰に聞いているんだ。。。)

ちなみに、まだ勿体無くて読み進めていませんが、
『恋愛前夜~』だけ、少しずつ読んでます
もう、「うわぁぁvvv」って感じです
(どんな感じだ)
そして、やっぱり『サンクチュアリ』は最後になるんだろうなぁ。。。(遠い目)
♥ カレンダー ♥
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
♥ ブログ内検索 ♥
♥ Blog Pet ♥
♥ ウェブカレ ♥
♥ 古張乃莉 ♥
♥ KISS×KISS collections ♥
Copyright(c) Diary All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]