日々の雑談・ジャンプ等の本・漫画の感想・声優の話・小噺等
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桂さんは、高杉に「ヅラ」と呼ばれても何も言わないんだなぁ。。。と
紅桜編を見て思いました
特別な間柄だったんですね。。。
。。。ではなく、今回は芙蓉編を語ります
(紅桜編はまた後日・笑)
原作でもアニメでも、多分初めて泣きました
私、こういう話弱いんですよ(苦笑)
人間ではないモノが感情を抱いて
人と交流を深める。。。という設定が、大好物なんですよ!!
AIとか、アンドリューNDR114とか!!
すっごく好きなんですよ。。。(号泣)
深かったですね
ジャンプなのに。。。って言ってしまうと御幣があるかもしれませんが
心は何処に宿るのか。。。という課題は、いつの時代でも作品のテーマになりますねぇ。。。
心があるから人間なのか、人間だから心があるのか
心と言うモノがあるのならば、人以外の存在にも宿るものなのか。。。
最後の、シーンで、泣きました
その為だけに買おうかと思いましたよ(笑)
あ、最後の最後じゃなくて、
ボタンを押すところです
『――お父さん、私、友達ができたよ
機械(からくり)じゃない、本当の友達――』
お勧めの回ですね!!!
えっと、ここで訂正です
アニメの回数、素で間違えてました。。。
先ほど直しましたので、検索などされる場合は、こちらでどうぞ。。。
(って、検索する人いるのかな。。。)
PR
この記事にコメントする