[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にライブハウスに行きました
どれくらいぶりかというと、最後に行ったライブハウスは。。。
恵比寿でのsea scaleのライブ、ですねぇ。。。ι
いや、仕事が忙しくてね。。。(遠い目)
さて、見に行ったのは、North Gardenです
路上やCDとはまた違った感動。。。
お二人とも、凄く凄く楽しそうに演奏していて
やっぱり、規制のある状況よりも、生き生きしていましたね
というか、ドラムの方、初めて拝見したんですけどね(笑)
あっと言う間の30分間で、もっと聴きたいと思いました
今度は29日(水)に渋谷GUILTYにて3マンライブだそうです、が。。。
。。。チケット代書いてないなぁ。。。無料じゃないだろうしι
まぁ、どちらにせよ、会社があるので行けないですけどね。。。orz
えっと、ライブ終了後、【AllorNothing】というバンドの方から無料CDを貰いました
無料。。。が嬉しくて、つい受け取った私。。。うぅん、成長がないな(苦笑)
早速会社のPCにDLして現在視聴中
とても楽しそうな方たちだったので、どんな音楽かと思ったら。。。
うん、オモシロソウ。。。
ライブも見てみたかった、かな
なんというか、聴きやすい、手の届きやすい、Rock&PoPって感じかなぁ。。。
興味が湧きました
以上、昨日の感想!
写真はありませぬ
最近、どんだけ疲れてるんだ。。。と落ち込んでます
よりにもよって、先輩へのメールの送信を忘れるなんて。。。っ!!
間違って届いてる。。。なんてこと、ないかなぁ。。。
(もし届いていたら、二重に送っていることになるので、それはそれで迷惑かも・焦)
せ、先輩!
すみません。。。っ!!(号泣)
閑話休題
最近の私は、仕事をするか
『どうぶつの森』をするか
携帯でメール・電話をするか
PCでメールをするか。。。くらいしかしていません
携帯のメール・電話の場合、ほとんど同じ人で、
メールボックスも着歴もヤツの名前で溢れております
しかも、ほとんどヤツ専用携帯電話と化している今日この頃。。。
うーん。。。ネタは自ら拾うものですよね!(笑)
そんな私の最近の心の癒し。。。
それは、ラレコ先生の『やわらか戦車』と『クワガタツマミ』です
いやぁ。。。もう、見てるだけで癒されますね!
それが高じて、ライターまで購入!
え?
使い道?
。。。仏壇用かなぁ。。。
あ、お香っていう手もあるな。。。
。。。ということで、退却~~っ!!(笑)
日記、書いてるつもりでまったく書いてなかったんですね(苦笑)
その間何をしていたかと言うと。。。仕事してました
そして、ゲームしてました
ここのところ、仕事⇒ゲーム⇒睡眠の繰り返しです
いいのかなぁ。。。これで(笑)
ゲームは相変わらず、『どうぶつの森』です
面白いですねぇ、これ。。。
始めてやっと一ヶ月なんですけど、相当なスピードで進んでますよ
。。。どこがスローライフなんだろう。。。(遠い目)
お陰で、FFが止まっております
やばいなぁ。。。新章配信されてるのに(笑)
閑話休題
。。。と、4日に書いた日記の続きを、8日に書く私。。。
既に思い出せないレベルなので、放置(笑)
何を書きたかったのかな。。。
最近、ネタがないのと、夏バテでちょっと参ってます
気になる人には愚痴っちゃうし
ハハウエには間違いなく心配させてしまうし
先輩にも迷惑かけてる気が。。。する。。。ぐぅ。。。
えっと、多分、大丈夫です
生きてます
少しですけど、食べてます
大丈夫大丈夫。。。
閑話休題
最近買った本・漫画
・単行本
『BLEACH』(29)
『BLEACH・オフィシャル・ブートレッグ カラブリ+』
『D.Gray-man』(12)
『黒執事』(2)
『RustBlaster/ラストブラスター』
『変奏曲』(1・2)
・文庫本
『鳥籠荘の今日も眠たい住人たち』(3)
『エンドロールまであと、』
今回、お財布に大打撃を与えたのは、間違いなく、『変奏曲』でしょう。。。
発売日を間違えて覚えていた為に、本屋で見つけたときは心臓が止まりそうになりました。。。
あぁ。。。エドナン素敵。。。vvv(2巻表紙)
『BLEACH』
『BLEACH・オフィシャル・ブートレッグ カラブリ+』
なんつーかもう。。。うん。。。いーよ、って感じかな。。。
あ、『カラブリ』は、面白かったです
でも、両方とも一回しか読んでません
相変わらず、発売日と同時に人に貸し出してます(笑)
『D.Gray-man』(12)
あぁ、ここまでなんだ。。。
ここからが見たいのにっ!!
あ、今週号で悶え死にそうになりました
。。。おとされたい。。。(笑)
『黒執事』
メッセージカード欲しさに予約購入
悔いはありません!
【黒く正しく美しく】をこれからもモットーに生きて生きたいと。。。(がふっ)
『RustBlaster/ラストブラスター』
えっと、これは。。。『黒執事』の別バージョンのポストカードを手に入れる為だけに、購入
だって、懐中時計持ってるんだもん!!!
よって、未読。。。
『変奏曲』(1・2)
こ、これが、今回の私のお財布に大ダメージを与えた作品です
豪華装丁、当時のカラー再現、インタビュー収録。。。はいいんですけど
3巻は、本当に10月に出るんでしょうか。。。
『鳥籠荘の今日も眠たい住人たち』
『エンドロールまであと、』
これ、両方とも同じ人の本です
『鳥籠荘~』が面白いので、『エンドロール~』を買ってみました
まだ、『鳥籠荘~』しか読んでませんけどね(笑)
どうぶつの森、に嵌ってどっぷり抜け出せなくなりました
この間は初めてマンボウを釣りましたvvvvvv
そして、即効で売りました
ローンはあと30万ベル。。。ぐすん。。。
本日の本題(笑)最近買った本・漫画
・単行本
『玄椿』(1~3)
『鬼哭』
『悩殺ジャンキー』(10)
『しゅごきゃら!』(4)
『1/2』(2)
『神風怪盗ジャンヌ 完全版』(3)
『ファラオの墓』(1・2)
・漫画文庫本
『アカデメイアの冒険者』
『羊たちは何を見た』
『輝夜姫』(3・4)
『紅茶王子』(11・12)
・文庫本
『70%の幸福』
結構。。。買いましたね(苦笑)
これ、2日間くらいで買いました
そのうち半分は今日買いました
初めて、紙袋で受け取りました…
『玄椿』・『鬼哭』
先輩とお話をしていて、物凄く欲しくなったので購入(笑)
パリの話とか、恵兄さんのお父さんの話なんて、綺麗に忘れてましたよι
やっぱり面白いですねぇvv
これは昨日購入分
『悩殺ジャンキー』
結局買いました(笑)
この頃から、雑誌をあまり買わなくなったんですよね
面白かったです♪
『しゅごきゃら!』
この本、出るペース早くないですか?
もう4巻って。。。ι
内容は、より一層続きが気になる展開です
これ。。。長くなるんだろうか。。。ι
これは昨日購入分
『1/2』
シウ先輩に謎が。。。(笑)
でも私はそんな謎よりも、ペーパー欲しさに購入(笑)
わぁいv
そろったぁvvv
『神風怪盗ジャンヌ 完全版』
緑のフィンが可愛いですv
早く中身読みたい。。。(うずうず)
これは昨日購入分
『ファラオの墓』
ずっとずっと、読んでみたかった話です
でもなんとなく高いので手が出なかったのですが。。。
いつかは買うんだと思いなおし、思い切って購入
大満足ですぅvvv
スネフェルさま素敵vvvvvvvv
『アカデメイアの冒険者』
どうも本格的に小学館へ移られるようですね。。。
『っポイ』が終わったらもう白泉社では見られなくなるんですね。。。(泣)
まぁ、いいや
Flowersは読んでますしね(笑)
『羊たちは何を見た』
これ、最初に雑誌で読んだ時から好きなんです!!
森生さんの本の中でも一番好きかも知れない。。。
切ない気持ちがよかったです
特に、放送部の二人のお話が!
『輝夜姫』
緊迫の展開です
何せ、ほとんど読んだことがないのでι
新鮮な気持ちで読んでます。。。
『紅茶王子』
あぁぁ。。。終わっちゃった。。。
でも、続きの『紅茶王子の姫君』は段ボールの奥底深く。。。
買うのも微妙。。。うーん。。。
何故なら、来月に『大人になる方法』が出るから!!
これは買わねばなりませぬ。。。!
『70%の幸福』
さすが、桜木さん!という感じのお話でした
麻々原さんのイラストは『HEAVEN』以来ですよね
雰囲気と合っているので、違和感無く読めました
が、。。。最近、桜木さん路線変更されたんでしょうかね。。。(苦笑)
雨ですね。。。
台風ですね。。。
なのに仕事なんですよ。。。
花火大会がなくても、仕事はある。。。ぐすん
最近、文章を書きたい欲が出てきてます
HP用にも、書きたい作品がたくさんあるので、頑張りたいものです
なんと言っても、FF7BCが凄いところで止まっているので(苦笑)
最遊記も新作にとりかかっていますし
D.Gray-manも、キリトさまのイラストをモチーフにした作品が途中だし。。。
。。。頑張りますっ!!(焦)
閑話休題
今度欲しい本・漫画
。。。やばいですよっ
こんなに全部集めたら、破産しちゃいますよっ(泣)
どうしよう。。。
でも欲しい。。。(笑)
とりあえず、*印は絶対に欲しいので、何とかして手に入れます
。。。給料日後に(苦笑)
・単行本
*『1/2』(2)(7/13)
『悩殺ジャンキー』(10)(7/19)
*『しゅごきゃら!』(4)(7/20)
『最遊記外伝』(3)(7/25)
『LEGAの13』(1)(7/26)
*『BLEACH』(29)(8/3)
『BLEACH・オフィシャル・ブートレッグ カラブリ+』(8/3)
*『D.Gray-man』(12)(8/3)
*『神風怪盗ジャンヌ 完全版』(3・4)(8/10・但し、3巻は既刊)
『花よりも花の如く』(5)(8/17)
*『V.B.ローズ』(10)(8/17)
*『オトナのコドモたち オトナになる方法 特別編』(8/17)
『GENTE 1 リストランテの人々』(8/下)
『親指からロマンス』(3~7)
・漫画文庫本
『アカデメイアの冒険者』(7/14)
*『紅茶王子』(11~12)(7/13)
*『羊たちは何を見た』(7/13)
*『輝夜姫』(3・4)(7/13)
・文庫本
*『70%の幸福』(7/19)
閑話休題
以下、拍手御礼